N3とは

ヌメロ・トロワ

ヌメロ・トロワ

About Numéro Trois

ヌメロ・トロワについて

プレミアム日本ワイン
ヌメロ・トロワ

ヌメロ・トロワ

シャインマスカット&ナイアガラ
Wine made by Shine Muscat & Niagara

Numéro Trois(ヌメロ・トロワ)は、高級フルーツのシャインマスカットとナイアガラをふんだんに使ったプレミアム日本ワインです。私たちはこれらのブドウの最大の個性を引き出しました。それは「香り」。他のヨーロッパのワイン用ブドウ品種では味わえない特徴です。

Numéro Trois
Numéro Trois
Numéro Trois
Numéro Trois
アイコン画像

三位一体の
プレミアムな白ワイン

Numéro Trois(ヌメロ・トロワ)のコンセプトは「三位一体(トリニティ)」です。それは主にこのワインを作り上げてくれた日本の3つの地域の融合を意味しています。

trinity
trinity

一つめは、山形県上山市。蔵王連峰の寒暖差で葡萄栽培の自然環境に恵まれた地域で丁寧に育てられた香り高いシャインマスカットはヌメロ・トロワの要でもあります。

trinity01

一つめは、山形県上山市。蔵王連峰の寒暖差で葡萄栽培の自然環境に恵まれた地域で丁寧に育てられた香り高いシャインマスカットはヌメロ・トロワの要でもあります。

trinity

二つめは、長野県塩尻市。130年前からワイン作りが始り長野ワインの先進地。高山に囲まれ日照時間に寒暖差の激しい葡萄好立地で育った爽やかでジューシーなナイアガラの土台なくしてはヌメロ・トロワは語れません。

trinity01

二つめは、長野県塩尻市。130年前からワイン作りが始り長野ワインの先進地。高山に囲まれ日照時間に寒暖差の激しい葡萄好立地で育った爽やかでジューシーなナイアガラの土台なくしてはヌメロ・トロワは語れません。

trinity

三つめは、岩手県陸前高田。ヌメロ・トロワを醸造した創業明治38年の老舗のワイナリー神田葡萄園は東日本大震災からの復興を果たし、地元密着でワイン作りをされている素晴らしいワイナリー。ここの6代目当主によりドライなプレミアム日本ワインは完成しました。

trinity01

三つめは、岩手県陸前高田。ヌメロ・トロワを醸造した創業明治38年の老舗のワイナリー神田葡萄園は東日本大震災からの復興を果たし、地元密着でワイン作りをされている素晴らしいワイナリー。ここの6代目当主によりドライなプレミアム日本ワインは完成しました。

その3つの要素が三位一体となって、飲んでもらえるすべての人達楽しくハッピーにできるこのワインは完成しました。

ヌメロ・トロワで生産者、作り手、そしてこのワインを楽しむ人たち全てがハッピーになることを願っています。

実際の画像
merci
アイコン画像
trinity
ヌメロ・トロワ

Numéro Neuf

ヌメロ・トロワ

¥2,750